
こんばんは。タケです。
皆様は作業中などは、どんな音楽を聴いてますか?
「音楽なんて聴くか!無音が一番集中出来る!」って方も
勿論いらっしゃると思います。
私は実は昔から「テクノ」な音楽が大好きです。
昔は月1万円くらいは音楽購入費用に充てていたのですが
最近はそういうこともなく、コレクションの中から
お気に入りを聴いていました。
テクノ脳な方はご存知「Aphex Twin(エイフェックス・ツイン)」
が13年ぶりに9月24日に「SYRO」っていうアルバムをしました。
ちなみに、「Aphex Twin(エイフェックス・ツイン)」てのは
こんな人です。(Wikipediaより)
エイフェックス・ツイン(Aphex Twin)のアーティスト名で最も知られるリチャード・D・ジェームス(Richard David James、1971年8月18日 – )はイギリスのミュージシャン、音楽家、作曲家、DJである。その作曲ジャンルは多岐にわたり、テクノ、アンビエント、エレクトロニカ、ドラムンベース、アシッド・ハウスと多彩である。同時に複数のアーティスト名義を使うことでも知られる。アイルランドのリムリックで生まれ、イギリスのコーンウォールで育った。
今更ながら買って無かったのですが、今日買って聴いたところ
すこぶる良かったです。
アルバムを通して聴いてみても、非常に聴きやすいと思います。
ちなみに、この手の音楽ですが
「せどり」ではかなり厳しいです。
コチラからしたら、かなりなレアトラックでも、世間受けは無いらしく
需要は無いっぽい!っていうのが実感です。
ご興味持って頂けたら幸いです。
それではまた!